日刊労働通信社

最新記事



2025年連合新年交歓会 芳野友子会長挨拶

政治

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 本日は、林官房長官、各党代表者の皆さま、経団連・小路副会長をはじめ多くの皆さまにご臨席を賜りました。誠にありがとうございます。 昨年は、元日に能登半島地震が発生したことを受け…[続きを読む]

注目記事



理解得られる先送り

政治 社会 経済

朝日の社説に「衆院選挙制度」「理解得られぬ先送り」が書かれている。 「自民党が、衆院の選挙制度改革の案をまとめた。最高裁が国会に求めた一票の格差是正と、2大政党の党首が約束した定数削減。この2つを主な論点に政党間協議が再…[続きを読む]

国会地方議員より



理解得られる先送り

政治 社会 経済

朝日の社説に「衆院選挙制度」「理解得られぬ先送り」が書かれている。 「自民党が、衆院の選挙制度改革の案をまとめた。最高裁が国会に求めた一票の格差是正と、2大政党の党首が約束した定数削減。この2つを主な論点に政党間協議が再…[続きを読む]

編集部より



改憲阻止で野党結集を

政治 社会 編集部

読売の社説に「民主党大会」「野党結集を前に進められるか」が書かれている。 「夏の参院選で、自民党の明確な対抗軸を作れるか。正念場となろう。民主党が、東京都内で党大会を開いた。岡田代表はあいさつで維新の党との新党結成につい…[続きを読む]